
2025.10.29
皆様、こんにちは! 今年も素晴らしいイベント「HARVEST PARK 2025 」に参加することを決定いたしました! 昨年ご来場いただいた皆様、そして今年初めてお会いする皆様に、感謝と期待の気持ちを込めて、今年の出店内容についてお知らせいたします。
昨年は最高の1日でした
今年の出店は?
TADORiの出店
I’mUPDATERとしてリユースの取り組みを応援!
最後に
昨年は、商品をタドる、エシカル オンラインストア「TADORi」と顔の見える再エネ「みんな電力」での共同出店という初の試みを行いました。 TADORiとしてブース展開できたことは、お客様に直接商品の背景やストーリーをお伝えできる貴重な機会となり、素晴らしい経験をさせていただきました。特に、ブースで直接ユーザー様と会話し、熱い想いを交わすことができたのは、オンラインストアでは得られない最高の体験でした。たくさんの方にお立ち寄りいただき、本当にありがとうございました!
昨年の出店ブースでの記念撮影
今年は「TADORi」の出店と、イイコト応援サービス「I’mUPDATER」としての応援で参加します!
今年はTADORiとして2回目の出店となります。昨年以上の感動と体験をお届けできるよう、新たな企画と商品をご用意いたしました!
.png)
販売ブースのイメージ
HARVEST PARKは、クリーン活動と同様に、五感を通じて里山エリアを体感いただくことで、自らが地域や未来に対して意識を向けてもらうきっかけになればと考えて様々なコンテンツを企画しつつ、ご来場される皆さまにはマイカップ、マイソーサー、マイカトラリーのご持参や、ご出店される皆さまには万一に備えてリユース可能な食器類をご準備頂くなど、ゴミを持ち込まない、出さない、捨てないといった世界観を実現すべく取り組んでおります。(HARVEST PARK公式HP より一部抜粋) 【リユースカップご利用キャンペーン】 ” 私たちはこの素晴らしい取り組みを応援すべく、HARVEST PARKのリユースカップをご利用し、返却いただいた方に、「 ”徳”なポイント」を現地にてQRコードでお渡しいたします。

初回返却時:500P 2回目以降:毎100P こちらのポイントは、以下のような特典 でご利用いただけます。 「TADORi掲載商品の割引」 「一部イベントの応募」 また将来的には、当社提供の「再生可能エネルギーの電気代割引」など、生活にご利用いただけるポイントに進化していく予定です! ぜひHARVEST PARKに参加いただき、クリーンな未来に向けた一歩を踏み出すとともに、「”徳”なポイント」を獲得してみてください!

「HARVEST PARK」は、とても楽しいイベントというだけでなく、五感を通じて里山エリアを体感し、自らが地域や未来に対して意識を向けるための大切な「きっかけ」を生み出す場になります。 わたしたちは、商品のストーリーや、リユースのポイント施策を通じて、皆様と一緒に良い未来に向けて進んでいきたいと考えております。 皆様とHARVEST PARKの会場でお会いできるのを、心より楽しみにしております!

あなたの気になるモノゴト、タドリストがタドって
記事にします。リクエストをお待ちしております!